撮影日:1月24日 須坂市 三十段飾り 千体の雛祭り
22日から始まりました須坂市の世界の民俗人形博物館で、今年8年目を迎えた「三十段飾り千体の雛祭り」を見てきました。
今日の天気は久しぶりの快晴で気温も高い事もあり、平日でしたがお客さんが大勢見に来ていました。
この企画展は、須坂アートパークの敷地内にある世界の民俗人形博物館、須坂版画美術館、歴史的建物園の3カ所に雛人形が飾られていて、パーク内全体で飾られた人形はなんと6,000体を超えるとの事です。また、世界の民俗人形博物館、須坂版画美術館は期間中は入館料500円で両方見る事ができ、歴史的建物園は無料解放されていますのでなんだかとってもお得な感じがします。 |