信州、長野の観光情報サイト THE信州  信州のイベントや信州の温泉宿など気になる情報が盛りだくさん!

THE信州
 

 

道の駅 オアシスおぶせ

長野県上高井郡小布施町大字大島601 TEL. 026-251-4111

栗のまち・小布施の人気立ち寄りスポット
栗おこわとそばすいとんの『オアシス膳』がおすすめ!

上信越自動車道上り、下り、そして一般道どちらからも利用できる「道の駅オアシスおぶせ」。食事処、土産処のほか、農産物直売所、ドッグラン、大型遊具のある公園が隣接しており休日を楽しむ人で賑わう。

おすすめは新メニューの「オアシス膳」(1,000円)。ふっくら炊きあげた小布施名物の栗おこわと根菜たっぷりのそばすいとんがセットに。そばすいとんはモチモチの食感。その他、栗焼酎の「栗どっこ」などオリジナル商品が評判!

 

 

道の駅 オアシスおぶせ

長野県上高井郡小布施町大字大島601 TEL. 026-251-4111

北信州の味覚を揃えたメニューがおすすめ!

上信越自動車道上り、下りそして一般道どちらからも利用できる「小布施ハイウェイオアシス・道の駅オアシスおぶせ」。食事処では、栗おこわ・信州そば・野沢菜漬など北信州の味がまとめて味わえる「信州ふるさとセット」(1000円)が人気。

 

 

道の駅 北信州やまのうち

長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1 TEL. 0269-33-3111

道の駅北信州やまのうちオリジナル!雪室熟成の玄そばを使用 “雪まくら蕎麦3兄弟”

人気立ち寄りスポット「道の駅北信州やまのうち」では、雪深い山ノ内町須賀川にある雪室「スノーパル」で熟成された玄そばを使用し、蕎麦パスタ・地粉そば・細切りそばの3種類を“雪まくら蕎麦3兄弟”として発売。 蕎麦パスタ(そば粉3割使用300g)、地粉そば(そば粉7割使用300g)、細切りそば(そば粉2割使用300g)。オンラインショップでも好評発売中。雪まくら蕎麦3兄弟セット1350円(送料別)。

 

 

道の駅 白馬

長野県北安曇郡白馬村大字神城21462-1  TEL. 0261-75-3880

おいしい水と空気で育つ白馬の豚(SPF豚)のおごっそ

白馬村の国道148号線沿いに建つ「道の駅 白馬」。白馬村の観光・イベント情報などを発信している。レストランのオススメは、白馬村で飼育されているSPF豚を使った「はくばの行者にんにく焼豚丼」1,100円。白馬産コシヒカリのご飯に、ジューシーな「はくばの豚」と行者にんにくをフライパンで豪快に焼いて、特製ダレで味付け。行者にんにくは春先にとれる山菜で滋養強壮に効果的。

 

 

道の駅 ヘルシーテラス佐久南

長野県佐久市伴野7-1 TEL. 0267-78-3383

「健康長寿」をテーマにした道の駅「ヘルシーテラス佐久南」食事処が郷土料理レストランとしてリニューアルオープン!

東信州のほぼ中央の中部横断自動車道佐久南IC正面にある道の駅。佐久平で朝採りされた新鮮野菜や果物、地元出荷者が製造した加工品、友好都市の物産品が並ぶ「ふるさと自慢館」などが揃っている。このほど、咲恋テラス・恋花カフェがオープン。佐久鯉、信州そば、蓼科牛、信州米豚、信州サーモンなど、郷土料理のメニューが豊富。

 

 

道の駅 南信州とよおかマルシェ

長野県下伊那郡豊丘村大字神稲12410 TEL. 0265-48-8061

南信州の台所道の駅 南信州とよおかマルシェ

豊丘村にある道の駅 南信州とよおかマルシェ。旬の採れたて農産物や南信州の特産品が並ぶ直売所「四季彩市場」、国産小麦を100%使用した焼き立てパンと手作りジェラートの店「Bread & Sweets きらら」、地元食材のよさを引き出した料理が愉しめるレストラン「kitchen そらら」、野菜を豊富に用いたバランスよい惣菜を提供する「so-zai くらら」があり、“南信州の台所”として南信州の食材の魅力を発信している。

 

 

 

道の駅ヘルシーテラス佐久南

 

道の駅野沢温泉

 

道の駅花の駅千曲川

 

道の駅白馬

 

道の駅北信州やまのうち

 

小布施ハイウェイオアシス

 

Copyright (C) 2008 The Sinshu. All Rights Reserved.