信州、長野の観光情報サイト THE信州  信州のイベントや信州の温泉宿など気になる情報が盛りだくさん!

THE信州
 

過去の特集記事もご覧ください。

2024年 冬号 木島平村 野沢菜漬け / 春号 佐久穂町 クラフトビール / 夏号 飯山市 道の駅花の駅千曲川 秋号 松川町 さんさんファーム

2023年 冬号 野沢温泉村 温泉まんぢう / 春号 飯山市 きよかわ / 夏号 津南町 株式会社 麓 / 秋号 松川町 まつたけ小屋 梅松苑

2022年 冬号 津南町 雪下にんじん / 春号 長野市 フォレストウェディング戸隠 / 夏号 須坂市 中井ぶどう畑 / 秋号 松川町 信州まし野ワイン

2021年 冬号 野沢温泉村 富屋酒店 / 春号 信濃町 高橋助作酒造店 / 夏号 小海町 酒舗清水屋 / 秋号 松川町 フルーツガーデン北沢

2020年 冬号 小海町 わかさぎ釣り / 春号 佐久穂町 黒澤酒造 / 夏号 中野市 つどい農園 / 秋号 松川町 Vin Vie

2019年 冬号 須坂市 村山早生ごぼう / 春号 阿智村 ジャム工房 / 夏号 南相木村 夏いちご 秋号 小海町さかまき農園

2018年 冬号 高森町 市田柿 / 春号 松本市新奈川温泉 旅館鳥屋沢 / 夏号 小海町 たかちゃん・ふぁーむ / 秋号 飯山市 旬菜料理はたの

2017年 冬号 野沢温泉村 とみき漬物 / 春号 中野市 押鐘園 さくらんぼ / 夏号 松本市奈川 好きですね奈川 / 秋号 飯山市 角口酒造店

2016年 冬号 南牧村 野辺山霧下キムチ / 春号 小海町 珈琲焙煎工房2+1 / 夏号 佐久市 銘菓「五稜郭」玉屋 / 秋号 佐久穂町 りんごやSUDA

2015年 冬号 高森町 信州市田酪農 / 春号 飯山市 田中屋酒造店 / 夏号 さかえむらトマトジュース / 秋号 木島平村 芳川養蜂場

2014年 冬号 須坂市 楠わいなりー / 春号 木島平村 オーベルジュ・グルービー / 夏号 栄村 山ぶどうバッグ / 秋号南相木村信州田舎暮らし

2013年 冬号 佐久穂町 きたやつハム / 春号 佐久穂町 八千穂漁業 / 夏号 南牧村 滝沢牧場 / 秋号 松本市・乗鞍高原 樽スピーカー

2012年 冬号 池田町 陶芸 / 春号 白馬村 革バッグ / 夏号 津南町 染織 / 秋号 信濃町 暮らしの人形

2011年 冬号 白馬村 木彫りアート / 春号 須坂市 はんこ / 夏号 塩尻市 ボタニカルアート / 秋号 飯山市 シュガーアート

2010年 冬号 須坂市 ミニ和紙人形 / 春号 筑北村 木工スプーン / 夏号 松川村 古布手芸 / 秋号 池田町 バッグ

2009年 冬号 須坂市 まゆ人形 / 春号 布ぞうり・布スリッパ / 夏号 南相木村 機織り / 秋号 小海町 木彫り人形

2008年 冬号 中野市土人形 / 春号 松川村お面 / 夏号 信濃町南米民族音楽 / 秋号 佐久穂町創作リース

最新記事にもどる

この記事は2024年秋号です

さんさんファーム

〒399-3304 長野県下伊那郡松川町大島2997
TEL. 0265-36-6608

天竜川の東西に広がる段丘の町(松川町)

 中央アルプスと南アルプスにいだかれた日本で一番大きい谷と言われている伊那谷。その伊那谷のちょうど真ん中あたりに位置する松川町は、天竜川を挟んで東西に広がる町です。中央アルプスのある西側は河岸段丘の土地を利用した果樹栽培が盛ん。約100年前から始まった果樹栽培は現在もしっかりと受け継がれ、日々美味しい果物が栽培されています。

 また、松川町の東側には工業団地と水田地帯があり、傾斜地では、水稲、畜産、小梅の栽培などが行われています。 松川町の西側、標高823mにあるさんさんファームは、くだもの栽培と養豚を行っている循環型農業の農園です。環境に配慮しながら、体に優しくおいしい食材の生産に取り組んでいます。


 「さんさんファーム」は、松川町の自然豊かな山の中で果樹の栽培・販売と養豚をしている農業法人。設立は1998年。

 

 全国的に見られる遊休農地の増加や宅地化による農地の減少は、果樹栽培が盛んな長野県松川町でも深刻な問題となっている。農地の減少は日本の食料自給率向上を妨げる決定的な要因となり、無秩序な開発は生産の妨げにつながるだけではなく景観面でもマイナスとなる。「何とかしなければ」、という想いで、松川町の4件の農家で立ち上げた会社が「さんさんファーム」。遊休農地を借りて養豚をおこない、その堆肥で果樹を育てる「循環型有畜複合農業」を実践し、環境に配慮しながら安全でおいしい食材の生産に取り組んでいる。

 当初は近隣の理解も得られにくく、口では説明できない苦労もあった。しかし、さんさんファームは将来の子供たちを想い、食べる人の健康を考え、試行錯誤を重ねた。
 

 さんさんファームが取り組んでいる「循環型有畜複合農業」は養豚と果樹栽培。豚の堆肥にチップやもみ殻を混ぜた肥料を使い、除草剤などは一切使用せずに減農薬でおこなう果樹栽培。良質な豚肉を作るため抗生物質を使わない飼育で、飼料には遺伝子組み換えでないトウモロコシ・大豆を国産の飼料米を混ぜたもの、また季節に応じて旬の果物も与えている、こだわりの養豚。

 

 「さんさんファームで扱う豚は全て、純血なバークシャー種を親に持つ豚です。子豚の育成から商品に至るまで一切他業者の手を入れない事で安心な製品をお届けしています。しっかりと管理され、のびのびと育った南信州のさんさん豚は格別なおいしさです」と代表の宮下彰さん。

 さんさんファームでは、母豚を30頭飼育しており、年間約400頭を出荷している。肥育から精肉加工をおこなった豚は、ロース、肩ロース、バラ、ヒレなど、用途に合わせて注文できる。無添加で作り上げたソーセージは歯ごたえが良く、重厚でジューシーな味わいの逸品。新鮮な精肉を塩漬けし、りんごのチップでスモークしたハム・ベーコン・ジャーキーは格別な香りが加わった深い味わい。

 これらは、売店・休憩スペース「森の家」での販売しているほか、「森のバーベキューハウス」で味わうことができる(飲食のみでの利用も可能)。バンガロー風の風通しのよい建物でバーベキューコンロを完備。テラスから池の平湖が一望できる、気持ちのよい場所に建てられている。さんさん豚肉、無添加ソーセージ、季節の野菜、ごはん(おにぎり)がセットになった「バーベキューコース」は、前日までに予約を。

 「お昼はバーベキューコースをご注文いただき、夜はキャンプ飯という過ごし方も人気です」と宮下さんは話す。

 さんさんファーム敷地内の小高く開けた場所にはキャンプ場を完備している。5つあるキャンプサイトは、一つひとつをゆったりと広めに確保しているので、大自然の中でのんびりと過ごすことができそうだ。

 

 キャンプ場前に広がるりんご畑をはじめ、さんさんファームでは養豚の堆肥・肥料を使い、りんご、なし、洋梨、プルーン、桃など様々な果樹を栽培している。なかでもりんご、なし、洋梨はさんさんファームの主力3品種。それぞれ時期により品種もさまざま。またその果物を使った加工品も自社で製造している。無添加の果汁100%ジュース、フルーティでさわやかな甘さのジャム、ドライフルーツ、市田柿などがあり、そのどれもが身体に安全で美味しいと好評。

 

 そのほかに、ふじ、シナノゴールド、ぐんま名月、グラニースミス、シナノほっぺ、ピンクレディーをブレンドした、りんごのお酒「さんさんシードル」、洋梨のお酒「さんさんポワレ」も販売中。

 「どちらもすっきりとした飲み口にフルーツの香りが豊かで、いろいろな食事によく合います。バーベキューにもオススメです」。

 

 さんさんファームでは、家族や団体でも楽しめるガレット作り体験や自家製ソーセージの手作り体験、りんご狩り、また農業実習やりんごの樹オーナーなど、農業を身近に感じられる体験イベントを開催している。

 「松川町にはいろいろな果物があります。ぜひ直接来ていただいて、果物を通じて四季を感じてもらえたら嬉しいですね」と宮下さん。

 


Copyright (C) 2008 The Sinshu. All Rights Reserved.