サイト内の掲載情報を検索できます
市町村マップはこちらへ
[松本・安曇野・上高地方面] - [東信濃・小海線・浅間山麓方面] - [飯山線方面]
[北アルプス・大糸線方面] - [諏訪方面] - [木曽・伊那・飯田方面] - [北しなの・長野電鉄方面]
ペットと宿泊できる白馬アルプスホテル
ペット同伴OKの客室「ペットフレンドリールーム」は、中型犬まで対応可能なペットゲージ、ペット用品が揃っている。スキー場敷地内にはドッグランも整備(無料)。
白馬アルプスホテル ☎ 0261(82)2811
白馬村の観光情報を発信道の駅白馬
特産品である古代米「紫舞」や白馬村で飼育されているSPF豚「はくばの豚」、地場産の粉を使った手打ち蕎麦などが味わえるレストランが人気の道の駅。
道の駅白馬 ☎ 0261(75)3880
絶景のドライブルートで黒菱平へ 雲海に会える黒菱スカイライン
マイカーで八方の麓から黒菱駐車場まで約9km、標高差760mのルートは絶景の連続。黒菱駐車場からはリフトを1本乗って黒菱平へ。
●リフト運行期間7月1日〜10月19日
八方尾根開発(株) ☎ 0261(85)2870
日本唯一の天然水素泉 白馬八方温泉「八方の湯」
天然水素を含む露天風呂が人気。八方温泉街入口に建ち、浴槽から白馬三山をはじめ白馬の山並みが楽しめる、日帰り温泉施設。
●入浴料大人850円/10時〜21時
八方の湯 ☎ 0261(72)5705
白馬八方尾根トレッキング 八方アルペンライン
ゴンドラと観光リフトを乗り継ぎ、標高2,060mの神秘の池『八方池』を目指す白馬八方尾根トレッキング。愛犬の乗車も可。11月3日まで運行/料金要問合せ
八方営業所 ☎ 0261(72)3280
ナイトゴンドラ特別運行 うさぎ平星空観察会
参加者のみが乗車することができる特別ナイトゴンドラに乗ってうさぎ平テラスへ。8月1〜17日・23日、9月13・14日/料金要問合せ、WEBにて要予約
北アルプス天空の植物園へ白馬五竜高山植物園
ゴンドラリフトで約8分の空中散歩。標高1,515mのアルプス平の5haの広大な敷地に、約300種類200万株の高山植物が咲き誇る。今シーズンは10月19日まで
株式会社五竜 ☎ 0261(75)2101
白馬の自然を遊び尽くす あそび王国Hakuba47
白馬の山、川、森をフィールドに空中の本格アスレチックやバンジートランポリンなど様々なアトラクションが 体験できる。 雨の日でも楽しめるメニューも揃っている。
白馬フォーティセブン ☎ 0261(75)3533
トロバス記念館リニューアル 8月1日~7日「トロバスWeek」
2018年引退した関電トンネルトロリーバスをクラウドファンディングにより里帰りさせ記念館としてオープン。今回、昨年引退した立山トンネルトロリーバスの部品やパネル展示コーナーなどが新設。
トロバス記念館 ☎ 0261(22)3220
水がうまれるまち、「信濃おおまち 雪下かき氷」
大町の水を活かした特産品として、市内4店舗で「信濃大町雪下かき氷」の販売がスタート。店舗それぞれの特色と美味しさを楽しんでください。
●9月30日まで
信濃おおまちみずのわプロジェクト ☎ 0261(22)0420