サイト内の掲載情報を検索できます
市町村マップはこちらへ
[松本・安曇野・上高地方面] - [東信濃・小海線・浅間山麓方面] - [飯山線方面]
[北アルプス・大糸線方面] - [諏訪方面] - [木曽・伊那・飯田方面] - [北しなの・長野電鉄方面]
白馬アルプスホテル 白馬の高原満喫プラン
栂池自然園への起点にオススメ! 秋の高原リゾートで素敵な休日を満喫「秋の高原満喫プラン」は8月22日〜11月30日まで。1室3名〜利用で土・休前日1名13,750円など。
白馬アルプスホテル ☎ 0261(82)2811
7月下旬、白馬乗鞍高原に山岳観光リフトが新登場!
栂池自然園、風吹大池、白馬大池周辺への日帰りトレッキングの新たな拠点。気軽でリーズナブルにアクセスできる新設リフト「アルプス第11ペアリフト」が営業開始。 白馬アルプスホテル ☎ 0261(82)2811
白馬村の観光情報を発信 道の駅白馬
特産品である古代米「紫舞」や白馬村で飼育されているSPF豚「はくばの豚」、地場産の粉を使った手打ち蕎麦などが味わえるレストランが人気の道の駅。
道の駅白馬 ☎ 0261(75)3880
絶景のドライブルートで黒菱平へ 雲海に会える黒菱スカイライン
マイカーで八方の麓から黒菱駐車場まで約9km、標高差760mのルートは絶景の連続。黒菱駐車場からリフトを2本乗り継いで八方池トレッキングもおすすめ。
●リフト運行期間7月1日〜10月15日
八方尾根開発(株) ☎ 0261(72)2715
山岳ビーチリゾート「白馬マウンテンビーチ」
ゴンドラリフト「アダム」終点、白馬八方尾根うさぎ平の屋上にある白馬マウンテンビーチ。山の上のビーチで、本格的なテントサウナやジャグジーでリフレッシュ。
白馬観光開発株式会社 八方(営) ☎ 0261(72)3280
日本唯一の天然水素泉 白馬八方温泉「八方の湯」
天然水素を含む露天風呂が人気。八方温泉街入口に建ち、浴槽から白馬三山をはじめとする白馬の山並みが楽しめる。
●入浴料大人850円、10時〜21時、木曜は12時〜
北アルプス天空の植物園へ白馬五竜高山植物園
標高1,515mのアルプス平の5haの広大な敷地に、約300種類200万株の高山植物が咲き誇る。五竜テレキャビン大人2,200円(8/31まで大人料金2,700円)。
●10月22日まで
株式会社五竜 ☎ 0261(75)2101
白馬の自然を遊び尽くすあそび王国Hakuba47
白馬の山、川、森をフィールドに空中の本格アスレチックやバンジートランポリンなど様々なアトラクションが 体験できる。 雨の日でも楽しめるメニューも揃っている。
白馬フォーティセブン ☎ 0261(75)3533
信濃大町駅~七倉登山口を結ぶ裏銀座登山バス
JR信濃大町駅から北アルプスの縦走ルート「裏銀座」の出発点・七倉登山口まで7月15日より登山バスが運行開始。片道:大人(中学生以上)1500円、小学生1000円。運行日指定あり。
大町市 観光課 ☎ 0261(22)0420(代表)
くろよん60(黒部ダム竣工60周年)
黒部ダムは今年、竣工60周年を迎える。それを記念して、黒部ダムへの長野県側の玄関口、大町市街地でも記念イベントを開催中。
大町市プロモーション委員会 ☎ 0261(23)5964