信州、長野の観光情報サイト THE信州  信州のイベントや信州の温泉宿など気になる情報が盛りだくさん!

THE信州
 

市町村マップはこちらへ 

 

 

春到来! 彩り豊かな春の信州へ

 

※記事内のデータは2025年3/1発行のTHE信州vol.193 春号に掲載した情報となっております。

イベントの日程や施設の情報等変更になる場合がありますので、お出かけの際はご確認をお願いいたします。

[松本・安曇野・上高地方面] - [東信濃・小海線・浅間山麓方面] - [飯山線方面]

[北アルプス・大糸線方面] - [諏訪方面] - [木曽・伊那・飯田方面] - [北しなの・長野電鉄方面]

※イベントの日程等は変更になる場合があります。

4/25 運行開始予定 おんたけロープウェイ

御嶽山の5合目から7合目までをつなぐ、全長2,330mのロープウェイ。天気が良ければ雲海が見られることも。ロープウェイは大人往復2,600円・子ども1,300円。
おんたけロープウェイ ☎ 0264(46)2525

 

アクティビティ 高原レンタサイクル

御嶽山をバックに、季節ごとに違う美しい景色のなかを爽やかにサイクリング。「森のサイクリングコース」も楽しめる。電動アシスト付き自転車あり。
おんたけウェルネスラボ ☎ 0264(24)0870

 

タカトオコヒガンザクラ 高遠城址公園さくら祭り

約1,500本の濃いピンクのタカトオコヒガンザクラが咲く。桜の日本三大名所。入園料大人600円。

●咲き始め〜散り終わり/開花時期は要確認

伊那市観光協会 ☎ 0265(96)8100

 

春日公園・伊那公園 さくらまつり

満開の桜越しに広がる伊那の街。広い園内には遊具もあり、小さなお子様とのお花見にオススメ。

●4月上旬〜中旬頃(予定)

伊那商工会議所 ☎ 0265(72)7000

 

美人美肌の湯ながたの湯(日帰り温泉)

美人美肌の出湯をたたえる伊那谷随一の名湯「みのわ温泉」の日帰り入浴施設。お休み処や食事処もあり、1日のんびりくつろげる。

中学生以上500円、小学生300円。

みのわ温泉ながたの湯 ☎ 0265(70)1234

 

ゆったりとした時間を楽しむ旅を満喫しませんか

ツアーで大自然や農業を満喫し、道の駅「南信州とよおかマルシェ」で食事やお土産の購入など、丸一日を豊丘村でゆったり過ごしてみませんか。

(一社)豊丘村観光協会 ☎ 0265(49)3395

 

大洲七椙(おおしまななすぎ)神社の春祭り

松川町指定文化財である大洲七椙神社の春季祭典。地元の子供たちも参加する歴史あるお祭りです。

●4月5日(土)夕祭り・6日(日)本祭り

(一社)南信州まつかわ観光まちづくりセンター ☎ 0265(36)6320

 

「くだものの里・南信州まつかわ」収穫体験2025

4月には瑞々しいアスパラガス、6月には甘いさくらんぼ狩りが楽しめます。詳細は「だんだん好きになる旅 まつかわ」で検索! https://dansuki.jp
まつかわ旅の案内所 ☎ 0265(36)6320

 

春の絶景!天龍峡遊歩道を歩こう

天龍峡遊歩道は、名勝天龍峡をぐるりと1周する遊歩道で、1時間~2時間程度のコースが整備されている。

(株)南信州観光公社 q0265(49)4737

天龍峡観光案内所 ☎ 0265(27)2946

 

桜守の旅 南信州の名桜を巡る

樹齢300年以上の名桜が数多く存在する南信州。見頃の時期に「桜守」と称する案内人と共に桜にまつわる歴史物語などを聞きながら、南信州の名桜を巡ります。

(株)南信州観光公社 ☎ 0265(49)4737

 

市田柿本舗市田屋

 

南信州観光公社

 

信州まつかわ温泉清流苑

 

全日本ノルディック・ウォーク連盟

 

Copyright (C) 2008 The Sinshu. All Rights Reserved.