信州、長野の観光情報サイト THE信州  信州のイベントや信州の温泉宿など気になる情報が盛りだくさん!

THE信州
公共の宿泊施設ビレッジ安曇野  

市町村マップはこちら

 

 

春到来! 彩り豊かな春の信州へ

 

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、各自治体・主催者側でイベント等の延期および中止、施設の休館の場合もありますので、お出かけの際は事前に公式サイトなどでお確かめください。

[松本・安曇野・上高地方面] - [東信濃・小海線・浅間山麓方面] - [飯山線方面]

[北アルプス・大糸線方面] - [諏訪方面] - [木曽・伊那・飯田方面] - [北しなの・長野電鉄方面]

※イベントの日程等は変更になる場合があります。

湯の色が七変化する西条温泉とくら

天候、気温などによりお湯の色が変わる不思議な湯「七色の千年湯」が楽しめる。単純硫黄冷鉱泉、弱アルカリ性で冷え性、筋肉痛などに効果がある。

西条温泉とくら ☎ 0263(66)2114

 

期間限定メニューをご用意します!「奈川新緑そばまつり」

爽やかな新緑の中で風味豊かな奈川のそばをどうぞお楽しみください! 定休日、価格は各店により異なります。

●5月27日〜6月4日

ふるさと奈川観光交流部 ☎ 0263(79)2125

 

地元の特産品を販売道の駅 風穴の里

道の駅では幻の漬物、噛むほどに味が出る「稲核菜」をはじめ蕎麦などが食べられる。見学のできる風穴がある(風穴の里施設より徒歩7分、4月中旬〜11月中旬予定)。

道の駅 風穴の里 ☎ 0263(94)2200

 

「乗鞍BASE」いがやレクリエーションランド

樹上のアスレチック「アドベンチャーパーク」、小さな子も楽しめる「わんぱく広場」などがある。オートキャンプ、キャンピングカーサイトも整備。

●4月下旬〜11月上旬(予定)

乗鞍BASE ☎ 0263(88)0300

 

山の安全祈願美ヶ原高原開山祭

美ヶ原高原で、シーズンの幕開けを祝い、山の安全を祈願。安全祈願祭、式典。松本市・上田市・長和町合同でおこなう。

●4月下旬

美ヶ原観光連盟 ☎ 0263(34)8307

 

道の駅今井恵みの里

松本市の今井地区を中心に周辺で生産された新鮮な野菜、くだもの、特産物などを販売。「今井食堂」の名物「手打ちそば」が人気。風味豊かで、しっかりしたコシの強さ。

道の駅 いまい恵みの里 ☎ 0263(31)3220

 

たまねぎ堀りとそば打ち体験

安曇野豊科の特産である新玉ねぎ堀りや、そば打ち体験を楽しめる。新玉ねぎ10kgは宅配便にて配送。

●6月17・18日/1泊2日20,000円

ビレッジ安曇野 ☎ 0263(72)8568

 

穂高温泉郷に建つ隠れ家のようなホテル

穂高温泉郷の中に佇む隠れ家的なリゾートホテル。30部屋の宿泊特化型で、地元食材を使用した料理が自慢。ラウンジ、暖炉、テラス、ライブラリー、温泉もあります。

休暇村リトリート安曇野ホテル ☎ 0263(31)0874

 

さわやか信州号

 

アルプスリゾート整備本部

 

乗鞍ベース

 

ふるさと奈川観光交流部

 

黒部ダム

 

Copyright (C) 2008 The Sinshu. All Rights Reserved.