信州、長野の観光情報サイト THE信州  信州のイベントや信州の温泉宿など気になる情報が盛りだくさん!

THE信州
 

THE信州スタッフが各地を日々取材や風景の撮影などでおじゃましていますので、スタッフが見たり聞いたりしたことをご紹介します。

バックナンバーです。

2020年 2021年 2022年 2023年 2024年

2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年

2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年

 

市町村マップはこちらへ。

 

THE信州おすすめブログ

 信州*山の色=川の音(信州各地を撮影しているカメラマンのブログです)

2006年6月のデータです。

6月21日 飯山市 鍋倉高原
新緑のブナと残雪の写真が撮りたくて鍋倉へ行ってきました。いろいろ探しましたが、茶屋池の上の方(峠の頂上付近)しか雪は残っていませんでした。

 

千ヶ滝


立岩 :この岩には3等分したような線が入っているのですがこれは、むかし鬼が3回に分けて運んできたと伝えられています。


おみかの滝 : むかし昔、ある家におみかというやさしく美しい娘が嫁いできました。そのおみかが嫁入りのときに持参した美しい着物を見て、姑は欲しくて欲しくてたまりません・・・

6月20日 南相木村
この地域の名所などを撮影してきました。滝が7ケ所ありその渓流が苔むしていてきれいでした。 名所のいくつかは、代々語り継がれてきた民話などもあり、一度読んでから行くととても興味深く見れます。

 

6月17日 中野市 一本気公園バラ祭り
570種、1200株のバラが咲き誇る公園に行ってきました。開花時期がもう遅く花びらがだいぶ散っていました。あと1週間程早く行っていれば最高でしたが・・・
http://www.dia.janis.or.jp/~ipk-rose/index2.htm

 

6月8日 長野市 写真展「山の色・川の音」
信州を代表する風景カメラマン小島正昭(弊社社長)が、6月1日から8月29日まで善光寺下のギャラリーで写真展を開催しています。善光寺界隈をお立ち寄りのさいは、写真展にもぜひお越し下さい。
会場:柏与フォトサロン大門 長野市大門町51柏与文具2F
   TEL:026-232-7609
   9:30AM.~6:00PM. 入場無料
休館日:6月17日、8月旧盆3日間

 

6月7日 長野市 戸隠高原 鏡池
6時半に鏡池に着くと、湖面には神秘的な霧がかかっていましたが、5分程で消えてしまいました。残念でしたが霧のショットは撮れませんでした。しかし7時15分程までは風もなく、文字通り鏡のように池に映り込んだ戸隠連峰を撮ることが出来ました。この後は雲が一気に広がって最後まで曇りの一日となってしまいました。
空が雲におおわれてしまったので、近くの一ノ鳥居苑地のツツジを見に行きました。ここのツツジは大群生と言う訳ではありませんが、程よく木々が間伐されていて、林の中を歩くのが気持ちのいい場所です。途中アカゲラの子育てを発見しましたので親鳥が来るのを待って写真に撮りました。

 

 

6月3日 小海町
山菜狩りツアーの取材に行ってきました。今回時期的にワラビ取りがメインでしたが、山菜狩り名人の畠山さんの案内で、参加者の皆さんも沢山とっていました。
興味のある方は山に関するあらゆる知識と経験のあるファミリーロッジ宮本屋の畠山オーナーまでどうぞ 。

 

6月2日 池田町 大峰高原
北アルプスが一望できるこの高原は、今ツツジが盛りです。本日は天気が余りよくなくアルプスは見れませんでしたが、ツツジ、ミツバツツジ、レンゲツツジが良く咲いていました。
また、この高原を代表する大カエデも今年も健在。立派に若葉を出していました。 樹齢は200~250年、高さ13mとのことです。

 

6月1日 野沢温泉
野沢から木島平、志賀高原へ抜ける、スーパー林道です。全線開通は6月23日午後4時の予定だそうですが、野沢温泉のスキー場の上までは行けました。 今年は雪が多くて今でもこんなに残雪があります。

 

 
2006年5月のデータです。
 

5月31日 斑尾高原 信越トレイル
斑尾高原の山の中はよく整備された「信越トレイル」という散策コースがいくつもあります。ハードなコースから気軽に歩けるコースまで変化に富んでいますが、私は一周30分程のコースを歩いてみました。コースに入るとすぐに春の山菜がいたる所に・・・
結局写真を撮ったり、収穫したりで2時間30分程かかってしまいました。上の写真は会社に戻ってからスタジオ撮影したものです。よる自宅の夕飯は、たらの芽、フキのテンプラにジャガイモ、ニンジン、玉ねぎの切り身にコシアブラを一枚ずつ広げたかき揚げと、コゴミのおひたしを美味しくいただきました。

 

5月28日 須坂市 クラフトフェアー2006
木工・陶芸・ガラス工芸・織物などの作家たちが作品を展示販売するイベントに行ってきました。新緑の眩しい木々の中でみる作品は、人の手のぬくもりを感じました。

 

5月26日 斑尾高原 まろうど
宿と食事処のまろうどへ取材に行ってきました。ここの蕎麦はつなぎに山ごぼうの葉を乾燥させて揉みほぐし、繊維だけになった所を使い、なんとそば粉1キロに対しつなぎの繊維を4グラムしか使わない限り無く十割に近い蕎麦です。ここの蕎麦を食べた時、のど越しと香りの良さに驚きました。また最後に飲んだ蕎麦湯もうまかった・・・。私の中ではピカイチの蕎麦でした。

 

5月25日 斑尾高原 原生花園
早朝6時頃の写真です。ここはあまりミズバショウが多くないので、広角で撮ると写真のように、花の状態が良く分らなくなってしまいました。 木々の芽吹きはとても綺麗でした。

 

5月24日 須坂市
THE信州Vol.118夏号の特集用で刀匠の古川さんを取材しました。現在では美術品として製作される日本刀も、昔からの伝統の技法を守り、後世まで伝えて行こうとするひた向きさを感じました。(6月末発行予定の夏号で詳しくお伝えします)

 

5月12日(金)長野市 戸隠高原
ミズバショウの時期になったので、戸隠の越し水ヶ原の群生地に行ってきました。
6時頃着いたのですが、周りの山が高く朝日がミズバショウまで届いていなかったので、 他の撮影ポイントを下見したりして時間を潰しました。
上の写真は、鏡池から戸隠連峰を見たものです。まだ芽吹きが始まったばかりで、山桜も咲いていました。

 

越し水ヶ原のミズバショウです。
7時過ぎに来てみたら、光線状態もよく 花の状態もちょうど良かったです。

 

昼頃大谷地湿原で飯綱山とリュウキンカを撮りました。だいぶ白い雲が出てきましたが、まずまずの条件でした。

 

5月8日 冬がついこの間、終わったと思ったらいきなり夏日!なこの頃で驚いています。 信州も暑い! そんな、暑い日はアイスコーヒーが飲みたくなります。 そして、ちょっと感動してしまったアイスコーヒーが安曇野市豊科にある、 Restチロルの水出しコーヒー。 なんと、8時間から12時間ちかくかけて、ゆっくりとゆっくりと抽出しているそう。 お水はあづみ野の名水を使用。 グラスも涼しげで、とても嬉しくなりました。 お隣のあづみ野ガラス工房で自分のオリジナルのグラスを作ってみるのもいいですね。 20分吹きガラス体験が3,150円でできますよ。ぜひ。 水出しコーヒー530円。
●Restチロル 安曇野市豊科南穂高5089-1 TEL0263-72-3322 10~17時 不定休
http://www2.dango.ne.jp/villagea/

 

5月5日 残雪の飯山市なべくら高原森の家に行って来ました。 正味2時間のブナ林ハイクへ。 お天気も良く、雪はあれど長袖シャツ一枚でオッケーなほど。 森の家のスタッフ佐藤さんの説明とともに、木のこと、森のこと、動物のこと、動物のフンのことなど 知らなかったことをたくさん知りました。 木の根元の大きな穴は根あけといい、太陽の光が幹をつたって暖まったり、 雨が幹をつたって流れるため、根元の雪がとけ穴があいているそうです。 積雪もまだあり、なかなか危険でした。 このあたりのブナは、雪が溶けるとともに苔などをそぎおとしてくれるから、 木肌がきれいだそうです。 手のひらにのっているのは、ブナの芽と若葉です。 とっても気持ちのいいブナ林ハイクへでかけませんか。 これからは本当に良い季節ですよ。
●なべくら高原森の家 飯山市なべくら高原柄山 TEL0269-69-2888
http://www.iiyama-catv.ne.jp/~morinoie/

 

オススメの店 ~グランメール末広・中野市~
JR飯山線替佐駅のすぐ近くにある「グランメール末広」。帝国ホテルで働いていたオーナーが腕をふるう洋食家さん。 人気メニューは、ハンバーグロコモコやデミオムライス。とろりとかかる自家製デミソースは絶品! 近所の人から遠方の人まで足繁く通う隠れ家的レストラン。 ハンバーグロコモコ 980円 デミオムライス 950円
●グランメール末広 TEL0269-38-2020 11時半~14時、17時半~21時/水曜休(月末の火水は連休)/JR飯山線替佐駅前(駐車場有り)

Copyright (C) 2008 The Sinshu. All Rights Reserved.