信州、長野の観光情報サイト THE信州  信州のイベントや信州の温泉宿など気になる情報が盛りだくさん!

THE信州
 

過去の特集記事もご覧ください。

2025年 冬号 新潟県津南町 苗場山麓米 

2024年 冬号 木島平村 野沢菜漬け / 春号 佐久穂町 クラフトビール / 夏号 飯山市 道の駅花の駅千曲川 秋号 松川町 さんさんファーム

2023年 冬号 野沢温泉村 温泉まんぢう / 春号 飯山市 きよかわ / 夏号 津南町 株式会社 麓 / 秋号 松川町 まつたけ小屋 梅松苑

2022年 冬号 津南町 雪下にんじん / 春号 長野市 フォレストウェディング戸隠 / 夏号 須坂市 中井ぶどう畑 / 秋号 松川町 信州まし野ワイン

2021年 冬号 野沢温泉村 富屋酒店 / 春号 信濃町 高橋助作酒造店 / 夏号 小海町 酒舗清水屋 / 秋号 松川町 フルーツガーデン北沢

2020年 冬号 小海町 わかさぎ釣り / 春号 佐久穂町 黒澤酒造 / 夏号 中野市 つどい農園 / 秋号 松川町 Vin Vie

2019年 冬号 須坂市 村山早生ごぼう / 春号 阿智村 ジャム工房 / 夏号 南相木村 夏いちご 秋号 小海町さかまき農園

2018年 冬号 高森町 市田柿 / 春号 松本市新奈川温泉 旅館鳥屋沢 / 夏号 小海町 たかちゃん・ふぁーむ / 秋号 飯山市 旬菜料理はたの

2017年 冬号 野沢温泉村 とみき漬物 / 春号 中野市 押鐘園 さくらんぼ / 夏号 松本市奈川 好きですね奈川 / 秋号 飯山市 角口酒造店

2016年 冬号 南牧村 野辺山霧下キムチ / 春号 小海町 珈琲焙煎工房2+1 / 夏号 佐久市 銘菓「五稜郭」玉屋 / 秋号 佐久穂町 りんごやSUDA

2015年 冬号 高森町 信州市田酪農 / 春号 飯山市 田中屋酒造店 / 夏号 さかえむらトマトジュース / 秋号 木島平村 芳川養蜂場

2014年 冬号 須坂市 楠わいなりー / 春号 木島平村 オーベルジュ・グルービー / 夏号 栄村 山ぶどうバッグ / 秋号南相木村信州田舎暮らし

2013年 冬号 佐久穂町 きたやつハム / 春号 佐久穂町 八千穂漁業 / 夏号 南牧村 滝沢牧場 / 秋号 松本市・乗鞍高原 樽スピーカー

2012年 冬号 池田町 陶芸 / 春号 白馬村 革バッグ / 夏号 津南町 染織 / 秋号 信濃町 暮らしの人形

2011年 冬号 白馬村 木彫りアート / 春号 須坂市 はんこ / 夏号 塩尻市 ボタニカルアート / 秋号 飯山市 シュガーアート

2010年 冬号 須坂市 ミニ和紙人形 / 春号 筑北村 木工スプーン / 夏号 松川村 古布手芸 / 秋号 池田町 バッグ

2009年 冬号 須坂市 まゆ人形 / 春号 布ぞうり・布スリッパ / 夏号 南相木村 機織り / 秋号 小海町 木彫り人形

2008年 冬号 中野市土人形 / 春号 松川村お面 / 夏号 信濃町南米民族音楽 / 秋号 佐久穂町創作リース

最新記事にもどる

この記事は2013年夏号です

滝沢牧場

〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山23-1

TEL.0267-98-2222

http://www.takizawa-bokujo.jp/


 さわやかな風が吹き抜ける標高1375mの野辺山高原にある滝沢牧場。
 「色々な人に動物と触れあい、大自然を体感してほしいです。ここで楽しい思い出を作ってもらいたいなと思います」と社長の滝沢恒夫さんは話す。

 

 滝沢さんは、南牧村生まれ。高校を卒業後、北海道での牧場研修を経て地元に戻り高原野菜栽培や酪農の仕事をしていた。滝沢牧場は昭和57年、観光牧場として滝沢さんが30歳の時にオープンした。

 

 「酪農専業経営をやっていこうとも考えたけれど、観光牧場をやってみたいという思いがあったんです」。 

 

 「開拓という意味で、フロンティアハウスと名前をつけたこの小屋から手づくりしました」。現在では体験メニューの受付や喫茶店として、滝沢牧場のランドマークになっている。この小屋から始まった滝沢牧場の広さは10万平方メートル。広大な敷地には、馬や牛、ウサギ、ヒツジ、ヤギなどと触れあえる広場をはじめ、高原野菜畑、アスレチック、バーベキューハウス、キャンプ場、アイスクリーム工房、ドッグランなどが点在す

 

 乗馬や引き馬、野菜の植え付けや収穫体験、乳搾り、バター・アイスクリーム作りなどの酪農体験メニューも充実している。敷地内を1周する大きなトラクター遊覧や四輪バギーなどアトラクションもある。

 

 動物との触れあいが楽しい滝沢牧場だが、最近ではオリジナルスイーツが人気。

 

 「朝と晩は365日毎日乳搾り。決まった時間に人間が動かなきゃいけないので、牛飼いといいながら、牛に飼われているような感じですよね(笑)」。

 

 滝沢牧場ではホルスタインとジャージー種合わせて35頭ほど飼育している。スイーツにもたっぷりと使用するミルクの乳質は何度も長野県の県知事賞最優秀賞を受賞しているほど。平成12年にはアイスクリーム工房を設置。常時14種類ほどのアイスクリームを販売してい る。抹茶やストロベリー、チョコチップをはじめ、野辺山高原特産の花豆を使ったアイスクリームもある。一番人気は滝沢牧場の牛乳のおいしさをダイレクトに味わえるミルク味。

 

 生キャラメルは数年前にブームがあった時、牧場の美味しい牛乳で作ってみようと販売したところ大ヒット。

 

 「最初の一年は自分で、仕事が終わってから毎日2時間かけてひたすら鍋をかき混ぜ続けていました。1日1鍋しか作れないんですけど、時には夜中までかかって作っていた事もありましたね」。現在ではスタッフに任せ、ミルク味の他、抹茶、コーヒー、アーモンド味を冷凍販売している。

 

 「冷凍のまま口に入れると、ふんわりととろけるキャラメルなんですよ」と滝沢さん。「ぼくじょうプリン」は、なめらかな食感のプリン。素材のおいしさがひきたつ、舌触りが忘れられない美味しさ。

 

 「いつかはチーズやヨーグルトも作れたらいいなと思っています」。自慢のミルクを使った牧場オリジナルの味は、これからも増えそうだ。

 

 「今は体験の時代。牧場体験をとおして命の大切さ、食の大切さ、色々な事を感じて少しでも子供達のプラスになってくれたら良いなと思います。動物に触れて、自然の中に身をおいて、癒されて帰ってほしい。そのために私たちが思い出づくりのお手伝いをしたい。」

 

 雄大な八ヶ岳に抱かれた最高のロケーション、広がる野菜畑、野辺山高原滝沢牧場には、いつ訪れてものんびりした空気がカントリーミュージックと共に流れている。



◎ぼくじょうプリン…1個300円 ◎生キャラメル…1袋10ヶ入500円(ミルク・コーヒー・抹茶・アーモンド味)

◎カップアイスクリーム…1個300円  ※全てお取り寄せ可能。滝沢牧場のオリジナルスイーツ









一面に広がる高原野菜畑(南牧村・野辺山高原)

 長野県と山梨県をまたぐように連ねる八ヶ岳の麓、野辺山高原。レタスや白菜など高原野菜の畑が一面に広がり、JR最高地点を通過する高原列車小海線も走る。「星の名所3選」に選ばれている野辺山高原の夜空には、満点の星空が広がる。

 「滝沢牧場」は、牛や馬をはじめ、ヤギ、ウサギなど可愛い動物たちと間近でふれあえる観光牧場。場内に一歩入ると陽気なカントリーミュージックが流れ、ファミリーやカップル、体験学習の小学生など長野県内外からたくさんの人が訪れている。乳搾りやアイス作りなど体験メニューが豊富。最近では、滝沢牧場オリジナルのスイーツを求めて訪れるお客さんも多い。

Copyright (C) 2008 The Sinshu. All Rights Reserved.